
●前菜 | : | 昆布締めした白身魚のタルタル グリーンアスパラソース |
---|---|---|
●主菜 | : | 仔羊のロティ ひよこ豆のファラフェル ヨーグルトミントソース |
●デザート | : | レモンケーキ |
●ワイン | : | Vin Rouge Chateau du Moulin 2018 Haut-Medoc Bordeaux |


庭は薔薇が満開、他にも彩にあふれています。テーブルは白に、芍薬にリョウブ、季節が大きく進んだ感があります。










簡単な昆布締め、昆布と塩をブレンダーで粉にして魚にまぶし、1,2時間置いてサッと洗い流します。青森の天然ひらめです。小さく切り、塩レモン、エシャロット、オリーブ油、レモン汁、塩、胡椒を合わせてセルクルに詰めて器にセットします。
玉ねぎをバターでゆっくり炒め、アスパラとチキンストックで煮てブレンダーで潰し、冷まして生クリームで味を付けます。このスープをセルクルの周りに流し入れ、セルクルを外します。
ほたるいかは軽くスモークして添えました。












仔羊のロティにひよこ豆のファラフェルを付け合わせにしました。ひよこ豆は一晩水に浸け、プロセッサーで玉ねぎ、パセリ、スパイス類と共に細かくして丸め、油で揚げます。ソースはヨーグルトにミントを加えソースにしました。
ラムは室温に戻し、表面を焼いた後、8分オーブンで焼きました。
ソースはグレイヴィーです。










レモンケーキです。バターを良く練り、砂糖、卵、レモン皮、塩を合わせ、粉、ミルクを加えて45分焼きます。レモンシロップを作っておき、焼きあがったケーキに塗りながら冷まします。
生クリームを添えて供します。
シロップをたっぷり塗っていますし、型をかぶせながら冷ましますのでしっとり仕上がります。