
●前菜 | : | グリーンピースの煮込み ポーチドエッグとパンタードの燻製を添えて |
---|---|---|
●主菜 | : | 天使の海老 フェンネルとシャンピニオンをアメリケーヌソース風で |
●デザート | : | 米粉のしっとりケーキ ジンジャークリーム ジャスミンティーと |
●Campagne | : | Vin Blanc PERNAND-VERGELESSSE Les Cloux 2017 Domaine ROLLIN Pere et Fils |


季節を少し先取りしてビバナム、ラナンキュラス、クリスマスローズでモノトーンのテーブルにしました。








春の野菜料理の定番、グリーンピースの煮込みにほろほろ鳥の燻製とポーチドエッグを添えて前菜にしました。レタスを加えても美味しいです。
肉料理や魚料理の付け合わせにしても、このように卵や加工肉など加えて前菜にもなります。沢山作っておくと便利な家庭料理です。










海老は頭と殻を取り、背開きにします。頭と殻は玉ねぎ、フェンネルと炒めてブランデーで香り付け、フュメ・ド・ポワッソン、トマトピュレで煮て濾します。バターで小麦粉を炒め、濾したスープでのばし生クリームで仕上げます。
シャンピニオンとフェンネル、海老を炒めてご飯を添えます。ソースをかけて仕上げです。合わせたワインはペルナンベルジュレス、コート・ド・ボーヌの村名ですがこのシャルドネは海老のソースに良く合います。










米粉のスポンジケーキです。バター少量と太白ごま油、生クリーム、はちみつに卵で作ります。湯煎で焼く事でしっとり焼きあがります。
泡立てた生クリームに生姜ン絞り汁と砂糖漬けの生姜を合わせて添えました。
バターたっぷりの焼き菓子も美味しいですが、軽いスポンジケーキなので食後にも大丈夫です。