
●前菜 | : | フォアグラのコンフィ 殻付き牡蠣 サバイヨンソースのグラチネ |
---|---|---|
●主菜 | : | ホロホロ鳥のポトフ仕立て |
●デザート | : | クリスマスリースケーキ ジンジャークッキーを添えて |
●シャンパーニュ | : | Jean Josslin Audace Rose |




クリスマスのメニューです。テーブルのセンターピースは白いキャンドルとツリー、コーン型のオアシスにヒバなどを貼り付けました。
お皿はロイヤル・コペンハーゲン、久しぶりに銀器を出してみました。








フォアグラを保存瓶に入れて80度で30分加熱してコンフィにしました。
血管抜き、塩と砂糖、ポルト、コニャックでマセレして瓶に詰めます。
温度だけ注意をすれば失敗なく出来ます。詳しくお見せしますので是非、挑戦してみてください。
ブリオッシュ生地のトーストを添えて。






岩手県、大船渡、赤崎産の大きな牡蠣、生でも美味しいのですがサバイヨンソースをかけてオーブンで焼きます。生とは違った美味しさです。
殻の剥き方もお教えします。
短時間でさっと火を入れたいので殻もあらかじめオーブンで熱くしておきます。












ホロホロ鳥をポトフ仕立てにしました。
岩手、花巻の石黒農場、ホロホロ鳥の専門農場から取り寄せました。熱帯の鳥のホロホロ鳥なので温泉を利用して床暖房で飼育しているそうです。とても美味しいお肉です。もも肉を巻いてロースト、ガラは焼いてから出汁を取っておきます。












ドライフルーツケーキをドーナッツ型で焼き、リースに見立てました。簡単にできる割には美味しい、ケーキです。
ジンジャークッキーはモラセスを使って焼き、アイシングシュガーでデコレーションします。